ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月03日

サイズダウン







妻・450円くらいかな?

妻・何で計るん?

妻・メバルって高いねぇ。

妻・あっ! 釣具屋で道具買うより…。

奥さんのメバパターンじゃね。


  


Posted by 元能美超人 at 14:21Comments(0)

2015年04月26日

これがあるから

やめられない。

昨日、夜中まで嫁と喋ってて
注:さっき聞いたら喧嘩してたらしい。
1時過ぎに寝たんで寝坊
って言っても5時前

だけどうっすら明るい。

急いでいつもの場所へ

先客で満員御礼

仕方なく少し離れた埋め立てへ行っての1投目

パシッ???

一応合わせてみる。

ジーーーーーー!?





600円オーバー?

次回は1000円オーバー頑張ります。


って言いながらエギングロッドを準備する俺。


ふっふっふっ


えーっと

何で喧嘩してたんだろう?

聞けない…。
  


Posted by 元能美超人 at 08:12Comments(0)

2015年04月18日

原田泰造が

原田泰造が口の中に指を突っ込んで来て
『苦しいか? こんなことされたら苦しいだろ』

って言いながら笑ってやがる。

隣にはチュートリアルの福田がボケーっと見てる。

俺は
『お前ら、ぶち◯しちゃる』
って抵抗する。
泰造は
『お前、立場が分かってねえな』
『#$\!'\;$:;;$\;$』
聞き取れん

って思ったら目が覚めて
口の中にガムが入ってるのに気づく俺。



芸能人が出てくる夢を見るなんて50年生きてて始めて

なのに原田泰造

なんで原田泰造?

そして福田の意味は?

次回、原田知世に続く


であって欲しい。
  


Posted by 元能美超人 at 14:33Comments(0)

2015年02月24日

カサカサカサカサカサ

と言ってもゴキブリの話ではない。
じじいになると何でもダジャレにしたいんだって

しかも、言わなくては気がすまないらしい。

末期だな。

KASAGO




もちろん狙ってたのは

MEBARU

メバル 居るには居るけどお持ち帰りサイズではない。

このカサゴもお持ち帰りサイズじゃないだろ
って言う人も居るかもしれないけど、そうなるとアサリしか持って帰れなくなる。

家に帰って計測

だけど






こうなったら中々計測できない。

この状態から解ること





ウマイ!


釣り方?

Mキャロ付けて

クリア系ってやつで

リフト&フォール

上げたら釣れてた。

そろそろ1㌘のジグヘッドのみでメバルを釣りたい。


んっ?

ちゃうちゃう

釣りたいのはアオリやった。

やっぱ 末期だ!
  


Posted by 元能美超人 at 23:06Comments(0)

2015年02月18日

あった貝んだからぁ

大潮だけど今は2月
潮干狩りできるのは
SO night
車を某飲食店の駐車場に勝手に駐車して海へ

そのうち食べに来るから勘弁してね。

ヘッドライン、マスク、右手には熊手、左手にザルとクーラーボックス
祟りじゃ~ 八つ墓村の祟りじゃ~

我ながら不審者だ。

自分が警察官なら迷わず職質!

んなこと言ってる場合じゃない。
約1時間遅かった。
急いで海に行くと先行者が!
って思ったら幽霊だった。
かまってる暇無いから波打ち際へ
あれっ? どの辺だっけ?
久々たがらわかんねぇ
おっ エビ


釣りえさサイズ
じゃあ釣りした方がいいのかって思いながらも石をひっくり返していくとやっと一つ

って思ったらここから確率変動


約1時間で腰痛持ちの俺にしてみれば大漁大漁
馬糞ウニもいっぱいいたけど味見分だけGET

明後日くらいまで行けそうですよ!

あった貝んだからぁ
少しも寒くないわー  


Posted by 元能美超人 at 15:26Comments(0)

2015年02月05日

2月になると

ウズウズ

ウズウズ

春烏賊が気になってきました。

春烏賊は沖に居る事も

500m飛んでいくRCヘリにエギを乗せて…。

でも高いから買えない。

空撮も出来るらしいからそのうち魚群探知機を取り付けて なんて時代も来るかも?

ポチッ




今はこれでいい。

  


Posted by 元能美超人 at 15:20Comments(2)

2015年01月21日

元旦にさ




こうなってくれれば良かったのに

これは1月20日です。


メバル?
サイズダウンだったんで撮ってません。
次回は頑張ります。  


Posted by 元能美超人 at 05:33Comments(0)

2015年01月18日

寝坊したけど

昨夜は緊急家族会議があって中々寝させてもらえず2時頃就寝

5時に起きるつもりだったのに6時のチャイムが…。

やっちまったな

ってあの臼杵持ってた人達はいづこへ?

急いでその辺の服を重ね着してGO!

ファッションセンス ZERO

海に着いたらうっすら朝日が…。

そしてペチャクチャ喋ってる人達。

今日は無理かなって思いながら投げてみる。







居ました。
ちっちゃいけど久々だったんで楽しい楽しい。


指3本カットの手袋買ってみたけど今日みたいに寒いとやっぱりダメですねー

もたもたしてたら朝日が

それと共にアタリも無くなり撤収

今日は記念撮影だけしてお帰りいただきました。

このクーラーに入れないサイズになったらまた会いましょう。

今回僕は寝坊しました。
次回は頑張ります。  


Posted by 元能美超人 at 08:56Comments(2)

2015年01月08日

昔の名前

名前戻しました。
単純に戻してもアレなんで
15 つけてみました。
去年はあまりにも釣れなかったんで気分転換

エギンプ連合でも エギンプ48
でも良かったんですが…。



元旦は近所の海へ

今年は雪も降ってて寒かったせいか人は少なめでした。

初日の出

画像up出来ませんでした。


見てない方は知らないかもしれないけど








ここだけの話








今年の太陽も眩しかったですよ。


では、次回は 釣り 頑張ります。  


Posted by 元能美超人 at 20:59Comments(0)

2015年01月04日

今年は

迎春烏賊
まだ早いですねぇ。

元旦、釣具屋さんに貰った抽選券があったんで息子と行ってみる。
目の前の人 ルアー
息子 使い捨てカイロ 1個
後ろの人 リール

何か買おうって思ってたけどシラケたんでそのまま退場

2日、暴風の中コウちゃん居ないかなってエギを投げてみる。
ボロボロになって帰ってくるエギ(写真忘れた)
何かいる!
底をずる引きすると重みが…。
お・おもい!
でも引かない。
上がってきたのは海藻。
そこに切れたPE
引っ張ってみると

清掃済み

くじの引きは悪く
引いたらボロエギ

最後に引いたのは

風邪

薬代で引く嫁

本年もヨロ引く!

  


Posted by 元能美超人 at 08:03Comments(0)

2014年12月31日

お魚天国

今年魚があまり釣れなかった方
もちろん私も含まれますが



海にはいっぱい居ました。

来年は頑張りましょう。

では、良いお年を(^_-)

  


Posted by 元能美超人 at 02:54Comments(0)

2014年12月07日

よし お前 ガンバレー



って、ちっちゃいんじゃね〜  


Posted by 元能美超人 at 10:07Comments(0)

2014年11月19日

予想通り




だよね〜

そう思ってズル引きしてたけど…。

最初からリリースするつもり

カンナからコウちゃんを外す瞬間
肝試しの様な感覚になります。
怖かった


コウちゃんだったけど
引いたよ!

ゴミじゃないって分かるくらい。

それにしても 寒かった〜
手袋欲しい。
  


Posted by 元能美超人 at 08:58Comments(0)

2014年11月15日

国際免許

持参品
⚪︎証明写真
⚪︎免許証(有効期間が1年以上あるもの)
1年以上無い場合は事前更新が必要
⚪︎印鑑
⚪︎2400円
⚪︎パスポート

手順
①写真を撮ってもらう(女性は美肌のが ありますよ)
縦5cm 横4cm
無人の証明写真ボックスにはこのサイズ
はありません。
②免許センターに行く
③国際免許のカウンターで申請用紙をもらって説明を聞く
④必要事項を記入する(この時印鑑使います)
⑤手数料を払う
⑥国際免許のカウンター戻って申請用紙と免許証とパスポートを渡す
⑦待つ(20分くらい)
⑧名前を呼ばれるから国際免許のカウンターへ行く
⑨出来た国際免許にサインをする
筆記体で書けた方がいいみたいです
⑩国際免許を受け取ってニヤッと笑う



行き先は四国の沖
グ◯ム
もちろん国際免許は必要ありません。
僕がミーハーで一回は国際免許見てみたいから
あと、もし事故をした時は国際免許があった方が良いらしいです。

あとね
本籍や現住所じゃなく
出生地を書くところがあります。

ビックリしたのは日本で免許を持ってたら自動二輪も大型も牽引も乗れるって事

普通車だけで良いのに


12月9日、晴れてるのにワイパー動かして走ってる車を見たら僕だと思ってください。

あ〜あ
4Pロッド欲しかったなぁ…。  


Posted by 元能美超人 at 14:50Comments(0)

2014年11月06日

一体何が…。

浮気したか?

してない。
って言うか相手居ない。
って言うかいてもしない。
って言うか出来ない(笑)
って言うか笑えない(涙)

釣りに行き過ぎたか?

週1〜2だから少ないくらい。


嫁の財布からくすねたか?

やってない。

って言うか命掛けられない。


じゃあ何で?



弁当が




カステラ

どこから見ても

カステラ

袋の上から触ってみても

カステラ


食べてみても

カステラ

注: お茶も珈琲も無し


これって
なんとかメッセージってヤツか?

まあ、今夜は釣りに行って嫁と子供が寝てから帰った方が良さそうだ。

昨日ケンカしたっけ??

覚えてない( ̄O ̄;)

一体何が…。  


Posted by 元能美超人 at 12:15Comments(0)

2014年11月02日

だ・だれか〜




オレを止めてくれ〜

美味すぎる〜

スパークリングって反則じゃね  続きを読む


Posted by 元能美超人 at 20:08Comments(2)

2014年10月31日

チャレンジャー

嫁のお母さんに届け物がある

他の時期なら無視だけど今は是非にと持っていきます。

エギを投げれるから…。

3.5号を振り子投法で大遠投

着底を確認して少しシャクると

ゴミ?
変な重み



イカの大きさに合わせて色んなサイズのエギを各メーカーさんが作ってくれてるのに

お ま え



チャレンジャーじゃのう

自分が食われるとか思った事無いやろ!

リリースしたけど多分ブリに抱きつきに行って喰われるんやろね〜。


  


Posted by 元能美超人 at 05:55Comments(0)

2014年10月26日

夜釣れないから

あさ、行ってきました。



嫁さんの実家前に

1投目


2投目


3投で


3杯

今日は爆釣!

って思ったら

その後2時間

何も無し

帰ったら

ガソリン代請求されました。

嫁のお母さん

起きてたのね〜〜


  


Posted by 元能美超人 at 09:30Comments(0)

2014年10月22日

きれそうできれない

息子に 朝勉するからどっか行っとって と言われ

10月21日朝まずめ

2投目




嫁に 今から友達が来るからどっか行っとって と言われ

10月21日夕まずめ

港内ティップラン

1投目




単発ばっかり

たまには爆釣して欲しい。

帰ったら二人に イカ要らん と言われ


きれそうできれない

①俺

②ウチのステーキ用のナイフ

③俺のハタチの頃のスーツ

あっ

③は全く着れそうにない…。

しかもそのスーツ


30年物じゃし…。

綺麗そうで綺麗でない。


  


Posted by 元能美超人 at 17:35Comments(2)エギング

2014年10月09日

爆風=ズル引き

夕方から風が弱くなるって予報だから行ってみたけど爆風 向かい風

仕方なくDでズル引き
はいはい根掛かりって思ったらキュイーン(ギュイーンじゃありません)



釣ったのは3号
横に置いたのは3.5号
やっと16cmまでUPしてきました。

ただねぇズル引きだと釣ったった感が無いんよねぇ…。

この後、もっと風が強くなってきたんで撤収

今からがホントのシーズンインですかね?  


Posted by 元能美超人 at 18:49Comments(2)